円形脱毛症・薄毛

【体験談あり】産後の円形脱毛症の原因とは?|これからすべき対策3選

産後の円形脱毛症

産後に円形脱毛症や薄毛になる原因は、ホルモンバランスの変化や心身のストレス、頭皮環境の悪化などが考えられます。
円形脱毛症自体の根本的な原因は、いまだ解明されていませんが、産後ならではの心身の状態が、円形脱毛症を引き起こしてしまうケースがあるのです。

実際、私は産後3ヶ月ごろから抜け毛が急速に始まり、8ヶ月頃には円形脱毛症になりました。
当時は薄毛とのダブルパンチで本当に辛かったです・・・(泣)

この記事では、そのときの体験談やおすすめの対策などを紹介していきます。
今現在、産後の円形脱毛症や抜け毛・薄毛に悩んでいるママさんは、ぜひ最後までご覧くださいね。

産後の円形脱毛症・薄毛とは?

産後の円形脱毛症

産後の円形脱毛症や薄毛は、女性ホルモンの急激な減少が大きく関係していることが多いようです。
出産後の抜け毛は、「出産後脱毛症」や「分娩後脱毛症」とも言われており、多くの女性に起こる現象です。
それゆえ、なにも予備知識がないと、突然の大量の抜け毛に驚愕してしまうかもしれません。

忙しい育児の中で、大量の抜け落ちた髪の毛を見ると、とても辛いですよね。
ただし、まずは「産後の抜け毛は多くのママが通る道」と割り切って考えましょう!

産後の円形脱毛症の原因は?

育児疲れとストレス

産後の薄毛や併発する円形脱毛症の原因は以下のようなことが考えられます。

  • ホルモンバランスの変化
  • 心身のストレスと疲労
  • 頭皮環境の悪化

ホルモンバランスの変化

産後、女性の身体は妊娠前の元の状態に戻ろうとするため、ホルモンバランスが崩れてしまいます。

妊娠中には、髪の成長を促進し、髪を維持する働きがあるエストロゲンという女性ホルモンの分泌が盛んになります。
しかし、産後は急激に女性ホルモンが減少する為、一気に髪の毛が抜けてしまうのです

心身のストレスと疲労

妊娠・出産という大仕事を終えた後にも、ママは休む暇がありません。
定期的な授乳やオムツ替え、授乳の間隔が空いてきたかと思えば離乳食づくりなど・・・

いくらかわいい我が子であっても、夜泣きが続いて寝不足になったり、家事が思うようにできなかったりするとストレスが溜まりますよね・・・

ストレスが溜まると、自律神経のバランスが崩れて血流が悪くなり、髪の毛の成長に悪影響を与える恐れがあるのです。

頭皮環境の悪化

産後は、育児に追われてゆっくりお風呂にはいったり、ドライヤーをかける時間が無いため、ついつい髪を洗わずに済ませていることはありませんか?

もちろん1日だけなら良いのですが、あまりにも髪を洗う頻度を少なくしてしまうと、頭皮に皮脂や汚れが溜まってしまいます。
その結果、頭皮の毛穴が詰まって健康な髪が育たず、ひいては抜け毛を引き起こす可能性があります。

【体験談】産後に円形脱脱毛になったときの話

抜け毛

私は産後3ヶ月ごろから抜け毛が急速に始まり、8ヶ月頃には円形脱毛症になりました。
もともと髪の毛は細くて少なめでしたが、妊娠中は先述のエストロゲン(女性ホルモン)がたくさん分泌されたこともあり、髪の毛がふさふさになってぬか喜びしておりました。
そして人生初めての出産を終え、育児に没頭して3ヶ月が過ぎた頃、ある異変に気づきました。

「ん?なんか抜け毛多くない???ブラシに絡みつく髪の毛、床に落ちてる髪の毛、えぐいんですけど・・・!?」

ピーク時には、お風呂の排水溝に落ちている髪の毛がおはぎのように丸まって、なにか別の生き物がいるようでした。(しかも1回の入浴で!!)

とくに前頭部の生え際部分の抜け毛がひどかったです。

このまま私ハゲてしまうのかしら?まだ30代前半なのに・・女としての人生終わった・・・

ネットで産後の抜け毛・薄毛について調べまくったり、なぜか芸能人の薄毛の人を調べて、「この人も薄毛で悩んでいるんだ!私と一緒だ!」と謎の共鳴を求めていました。

そして、産後8ヶ月頃、頭皮を触ったときに、さらなる違和感を覚えました。

なんかつるつるしてるとこあるんですけど!?(嫌な予感しかしない・・・・)」

鏡を鏡に移して自分の後頭部を見てみると、ぽっかり毛の生えていない部分を発見!

「ガーーーン。」

円形脱毛症ができたのは初めてではありませんでしたが、産後の薄毛とのダブルパンチで、相当なショックを受けました。
その後は通院したり、色々な対策を試みて、産後1年半頃には徐々に髪の毛が生えてきました。

産後に円形脱毛症になったらするべき対策3選

赤ちゃんとの散歩

産後に円形脱毛症や薄毛になったら、するべきおすすめの対策を3つご紹介します。

  • 栄養のある食事を心がける
  • 赤ちゃんとと散歩する
  • ストレスコントロールをする(意識的に発散)

栄養のある食事を心がける

円形脱毛症や薄毛を治すには、髪と頭皮を健康に保つことが大切です。
髪と頭皮を健康に保つ為に、タンパク質、亜鉛、ビタミンといった栄養素をしっかりと日々の食事の中で摂り入れましょう。

「育児で忙しいのにバランスの良い食事とか無理すぎ」
という方はサプリメントを取り入れてみてはいかがでしょうか。
私は亜鉛とビタミンのサプリを飲んでいましたよ。

※円形脱毛症に効くおすすめの食べ物・注意すべき食べ物についての詳細は以下の記事をご覧ください▼

赤ちゃんと散歩する

散歩のような適度な運動は抜け毛に効果的と言われています。

食事から栄養を摂取した後、それを頭皮や髪の毛に届けるのは血液の働きです。
頭皮の血流が悪ければ、いくら栄養のある食事をしても、栄養が届かず抜け毛を引き起こしてしまいます。

血流を良くするには、適度な運動が◎
赤ちゃんに話かけながらのお散歩は、自分ひとりでする散歩よりも色々な発見があって、気分転換にもなるのでおすすめですよ。

ストレスコントロールをする

育児生活では、知らず知らずのうちにストレスが溜まりがちです。
特に、出産前はバリバリ働いていたり、様々な趣味で活動的に過ごしていた人にとっては、産後の家に缶詰状態の環境は息苦しく感じるでしょう。

なかなか多くの自分の時間をとれない産後ではありますが、少しの時間でも自分の余暇の為に使ってストレス発散し、自律神経を整えましょう。

ちなみに私は子どもが寝ているときはAmazonプライムでドラマを見たり、YouTube動画をみたり、カフェに行って息抜きをしていました。

まとめ

産後に円形脱毛症や薄毛になる原因は、ホルモンバランスの変化や心身のストレス、頭皮環境の悪化などが考えられます。

出産後の抜け毛は、「出産後脱毛症」や「分娩後脱毛症」とも言われており、多くの女性に起こる現象ですので、悩んでいるはあなただけではありません。

産後に薄毛や円形脱毛症になったら、以下の対策をするのがおすすめです。

薄毛・脱毛症のおすすめ対策

  • 栄養のある食事を心がける(サプリ摂取でもOK)
  • 赤ちゃんとと散歩する(適度な運動が◎)
  • ストレスコントロールをする(意識的にストレス発散)

通院するという手もありますが、産後の抜け毛はたいていが1年ほどで落ち着くとのこです。
まずは上記の対策をためしてみてはいかがでしょうか。

AGAスキンクリニック レディース院

-円形脱毛症・薄毛